私たちが扱う主要な症状

私たちの患者のほとんどは、少なくとも2つ以上の症状があります。 このページの下部にある症状の説明を含む詳細なリストをご参照ください

  • 尿意頻数 /尿意切迫/排尿ちゅうちょ
  • 座位痛
  • 直腸/会陰部痛/陰部痛
  • 性交時/後痛
  • 便通後の痛みまたは不快感消失
  • 下腹部痛
  • 尾骨痛/腰痛
  • ストレスで症状が増すことがある
  • 熱浴または加熱ヘル
  • 薬物治療、通常の治療法、手術では解決できない
  • 医学的検査で疾病は見つからない
  • うつ病/症状に対する恐怖/生活の質の低下

会陰痛

会陰痛は筋肉に基づく骨盤痛における最も一般的な症状の1つです

pel1会陰部は、男性の肛門と陰嚢の間、および女性の肛門と膣の間に位置しています。骨盤底の主要な筋肉はすべて会陰に繋がっており、骨盤痛の様々な形態に苦しむ男性および女性の最も一般的な疼痛領域の1つです。 会陰痛は座りにくく、時には便通後の痛みと関連しています。

インターネット上でスタンフォードプロトコルと呼ばれているワイズーアンダーソン・プロトコルは、事前に選ばれて筋肉に基づく骨盤痛の状態で苦しんでいる女性および男性の会陰痛の治療に成功しています。

 

会陰痛は、局所的かつ全身的な障害の両方です。

pel2
会陰痛は患者に当惑と不便をもたらすものと思われます。苦痛から解放するため、患者たちが医者に訪ねて、治療を求めます。しかし、従来の治療では、ほとんど全般的に会陰痛が誤解されていました。それがせいぜい部分的かつ短期的であり、最悪の場合、外科的介入または特定の注射のようなものは、問題を悪化させる可能性があります。

会陰痛に対して従来の治療の根本的な誤りは、一般的に頻繁に起こる神経系が骨盤筋を慢性的に緊張させるという点で、全身性および局所性の問題であるという事実を全体的に把握していないことです。慢性の心配、不安、神経質な覚醒が、骨盤筋の局所的な痛みおよび機能不全をもたらすという点で局所的な視角です。両方の面を効果的に治療しなければ、会陰痛は治治らないです。

我々は6日にわたるクリニックを通年提供しております。最も先進の内外の理学療法の自己治療(局所治療)で患者を訓練し、リラクゼーションプロトコルを実践することによって、会陰痛の局所的および全身的な問題を解決することに専念しています。長引く奇異性弛緩(Extended Paradoxical Relaxation)は毎日の神経系の緊張を減らすことを目的としております。

ワイズーアンダーソン・プロトコル

6日間のイマージョンクリニック

私たちは1995年にスタンフォード大学の診察室で、骨盤底機能不全の患者の診察をし始めました。 2003年には、カリフォルニア州サンタローザで開催された6日間のイマージョンクリニックの形で、ある個人の診療所で療法を改善しました。この診療所は14人の患者に限定され、年間を通して提供されており、骨盤底の慢性的に収縮した筋肉をリハビリする方法を患者に教え、毎日の不安を 軽減させます。ワイズーアンダーソン・プロトコルは進化しました。ワイズーアンダーソン・プロトコルは、自己治療で訓練された患者さんの自宅で毎日行われることにより、多くの患者の人生の取戻しに役立っています。自己治療の目的は、患者がプロの治療法から解放されることです。10年以上にわたり、医療研究により、訓練された患者の自己治療の結果が報告されています。

詳細については、 こちらをクリックしてクリニックのページをご覧ください

For questions about cost and eligibility please fill out the form below, email us at ahip@sonic.net or contact our office at+1 (707) 332-1492.

 

会陰痛の症状

(多数の患者は少なくとも2つ或はもっと多くの症状を患っている)


  • 頻尿は煩わしさから疲れ果てるまでいろいろである。
  • 膀胱、尿道、性器にいつまでも不快感をきたすのが特徴である。
  • 特徴的には排尿後に出きった感じがなく、また トイレに行きたくなる。
  • 頻尿や尿意切迫はトイレの近くに居りたくなる。時に排尿を我慢できなくなる。
  • 映画館でもスポーツイベントでもすぐ出れる通路側の席に着く。
  • 患者によっては生活がトイレの近くで回っているような印象を受ける。
  • 切迫尿意や頻尿は患者の睡眠を妨げ、何回も夜間におきたり、その後の入眠に支障をきたす。

  • 排尿困難は非常に苦痛なもので排尿が苦しい体験となり、さらに痛みを引き出す。
  • 排尿中の灼熱患あるいは痛みはしばしば困惑させるが骨盤底の機能障害からくる。
  • 時には排尿中はどうもなくて排尿後に痛みがある。
  • 骨盤筋群の慢性的な攣縮や筋膜の収縮が収まれば多くの患者では排尿障害も解決する。

  • しばしば夜間排尿は大きな問題で患者の睡眠は障害され、彼らはいつも消耗している。
  • 睡眠障害からくる消耗は緊張、痛み、予防的防御や心配のサイクルに落ち込ませる。

  • 男性では尿線の細小化は前立腺肥大症やその他の前立腺疾患の医学的評価が必要な重要な症状である。
  • 筋性骨盤痛の人の中には排尿開始までに時間のかかるひとがいる。
  • 排尿開始に時間がかかるのは排尿を待ち過ぎた際にひどくなる。(我々は括約筋の緊張が攣縮になるためと推測している。)
  • 尿線の細小化は、特に若い男性では自尊心の低下や心気症の原因となり得る。
  • 排尿異常が筋性慢性骨盤痛の症状であるならば骨盤底のリハビリにより改善し得る。

  • 骨盤痛では座位は非常に苦痛や怯えにつながり正常の生活すべてに影響する。
  • 座位は不快感、痛みなど症状のきっかけや増悪をきたし骨盤の前、後ろ、両側に痛みを生じる。
  • 座位痛は朝のうちは軽く始まり、一日中座っていると不快感は夜まで続く。
  • 座位が非常に不快なので、患者はレストランではクッションのある椅子を探す。
  • 座位痛は友人や家族と、座ってくつろぐことを惨めにする。
  • 長距離のフライトやドライブを痛みなしにするのは難しい。
  • 時に患者は座ってする仕事ができないため無能力者扱いされる。

  • ペニスの先や体部の痛みは普通の症状である。
  • 時にペニスの痛みに先の皮膚の発赤を伴う。
  • 時にペニスと下着やパンツにすれると不快感がある。
  • 性器痛は前肛門挙筋からの関連痛(原因となる部位以外に感じる痛み)で、患者によっては解決しやすい症状である

  • 恥骨の上部の痛みはよく見られる症状である。
  • 恥骨上部痛は頻尿、切迫尿意、排尿困難などの骨盤全面の症状を有する患者にありがちである。
  • 時には恥骨上部を圧迫すると肛門直腸周辺に波及し、時には膀胱痛を経験する。
  • 痛みは一側または他側あるいは中央部に感じる。

  • 尾骨痛はよくある。
  • 骨盤底や尾骨に付着する筋群からの関連痛(原因となる部位いがいで感じる痛み)は典型的で尾骨によるものではない。
  • 我々の見てきた患者で尾骨が切除されたものの多くは痛みは消えていない。
  • 尾てい骨痛はしばしば排便後痛と関係している。

  • 腰痛は珍しくなく、骨盤底筋群から生じる関連痛(原因となる場所以外で感じる痛み)で、しばしば患者や担当医を混乱させる。
  • 不快感はあちらこちらに生じ、遊走することもある。

  • 鼠蹊部痛はしばしば鼠径ヘルニアと紛らわしい。
  • われわれは痛みのため、ヘルニア手術をうけたが鼠蹊部痛は解決しない患者を見てき た。

  • 緊張した骨盤筋群が弛緩すると排便後に緩和する。
  • 排便後の不快感はもしその後さらに強い症状を引き起こすと特に困惑する。
  • 痔核や切れ痔がなく、この症状が現れるということは文献には記載されていないがわれわれの経験ではこの症状は珍しくない。
  • 排便の機序は直腸に便が溜まり、内肛門括約筋と恥骨直腸筋に弛緩シグナルを送り便意が生じる。
  • 一旦便が弛緩した肛門括約筋を経て体外にでると内肛門括約筋は反射的に閉鎖する。
  • 骨盤痛があって排便後層状が悪化する人は内肛門括約筋が過剰に閉鎖していると考えている。
  • 排便前より排便後の方がより閉鎖力が強い場合は、時に痛みを伴う攣縮が生じている
  • 排便後痛がリラックスした状態で、ゆっくり排便することで改善するならば、さらにもっとリラックスした状態で排便することで症状の緩和が得られる。
  • 我々の患者では、排便後痛が軽快すればすべての慢性的な骨盤筋緊張が緩和する。

  • 時に痛みまたは感覚は骨盤や腹部の一か所に現れ、次の日には他の部位に現れる。

  • セックスへの興味の減弱は骨盤痛では一般的である。
  • 筋肉に関係する骨盤痛では性行為に関連する肉体的な異常はない。
  • 我々の考えではリビドーの低下は性的衝動やセックスに対する興味を低下させる、心配や自尊心の減弱、骨盤痛などのミックスされたもので痛みや骨盤底筋群機能不全が解決すればリビドーの低下も解決する。

  • 骨盤痛のもっとも難しいのは絶対に消退しないと悲劇的に思うことである。
  • 多くの骨盤痛の患者は痛みに心を奪われている。
  • 不安や悲劇的な思いは患者をして、生活から意識をそらせ、将来の到底受容できない景色を描かせる。

  • うつ病には生活の中で危険なほど悪いことをどうしようもないという思いが含まれる。
  • 激しい骨盤痛のなかで、それは絶対になくならないという思いが多くの患者でうつ病のきっかけになる。
  • 医師が救うことができない、あるいはトンネルの先に光が見えない場合、うつ病、不安うつ病が例外ではなく普通のものとなる。

  • 社会的な引きこもりは慢性疼痛から生じるもので現在の楽しみに有害なものになり得る。
  • 骨盤痛は家族、友人との関係において十分に楽しめる可能性を奪い、家族、友人やパートナーに大きな影響をきたす。
  • 患者のセックスや外出、人間付き合い、旅行計画、子育て、社交やその他のパートナーシップや結婚生活から身を引くことでパートナーに影響を与える。

  • 骨盤痛を有すると自尊心が低下する。何故ならば患者は他の人が自分と一緒にいることを望まないのではないかと恐れるからである。

  • 睡眠障害は珍しくない。
  • 患者は排尿のためまたは痛みやその心配のため目覚める。
  • 我々は骨盤痛の患者では朝コーチゾールの急峻な増加について論文を発表している。(Cortisol and Men with Chronic Prostatitis – American Urological Association Poster 2007)

  • 慢性骨盤痛の本当の悩みはどうしようもないことと望みのないことである。
  • どうしようもないこととは患者が止めようがないことからくる。
  • 痛みまたは不快感は疲れさせ怖がらせる
  • 骨盤痛の患者で望みがないというのはかれらを助けるすべが全く見えないことである。

  • 性行為中あるいは後で性行為が苦痛になり得る。
  • 痛みは膣外、膣内、あるいは両方に感じる。
  • 骨盤の検査でトリガーポイントを刺激すると性行為中の痛みを再現できる。

  • 慢性骨盤痛症候群を持つ患者を当惑させるのは通常の画像や血液、尿検査やその他の検査で何も異常を見いだせないことや治療の方向性をしめされないことである。
  • 通常の医療、例えば抗生剤、αブロッカー、消炎剤、痛み止めやすべての手術や処置では症状を改善できない。

  • 通常のストレスでも尋常でないストレスと同様、症状を悪化させる。
  • ストレスが骨盤痛のトリガーであれば同時に緊張‐心配‐対痛み防御サイクルのトリガーになりがちでストレスがなくなっても持続する。

一時的に症状を緩和する方法:

  • 温水や熱することは一時的な解決策となる。
  • 熱することは症状をあおり、患者は怜パックや氷を当てることで軽減を感じる。

  • ベンゾジアゼピンに属する薬は数時間の軽減になり、うまく使えば効果的である。
  • ベンゾジアゼピンは常用性がありいつも使っていると効果がばくばる。
  • ベンゾジアゼピンは使用者を疲れさせ車の運転前には使用させないか警告を出す必要がある。

  • 一時的な睡眠や休暇は時に痛みを和らげ得る。